エコキュート貼付用ステッカーについて

あい電グループのみなさま、いつもありがとうございます。

この度、昨年度から企画しておりました、「あい電ステッカー」が完成し、皆様の店舗へ配布されました。このステッカーの活用方法について説明いたします。

【目的】
エコキュートにこのステッカーを貼ることで、
・「このエコキュートをどこから買ったのか?」がお客様自身でわかる
・近隣の住民が「あい電の店でエコキュートを取り扱っている」ことがわかる
というメリットが生まれます。

ちなみに、
先行してステッカーを貼っているカイノ店では、
「エコキュートのメンテナンスや買い替えを考えている方がこのステッカーを見て、問い合わせがあり何らかの成果があった」という実績がいくつか出ております。

【貼付事例】
海野家で実際にステッカーを貼ってみました。

ただ、海野家ではタンクが屋内にあるので目立ちません。

そのため、ヒートポンプユニットにステッカーを貼ってみました。
いい感じです♪

小さいシールは、リモコンサイズにしてみました。

【注意点】
お客様によってはシールを貼ることを拒む方もいらっしゃいますので、お客様の同意を得て貼るようにしましょう。

各店のステッカー活用を期待しております。
なお、あい電グループでは事例写真の投稿キャンペーンを開催を6月1日から9月30日の期間行います。
各店からの「ステッカー貼ってみた」写真の投稿を期待しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です