グループLINEはお互い切磋琢磨し、会社と社員が成長するためにあります。
ルールやマナーを順守して、活用をお願いします。
●個人間のLINE交換 禁止
※ただし、仕事上や役職上でのLINEやりとりが必要があれば可能
●イジメにあたる内容、誹謗中傷等のトーク禁止
●猥褻なトーク、画像等の発言禁止
●パワハラ、セクハラ、モラルハラスメントに当たるトーク禁止
●他人のアカウント乗っ取り禁止
●他人の投稿やトークへのいたずら、ふざけた返信の禁止
●他人をおとしめる内容、茶化すような内容を禁止
●嫌がるような内容、場を乱す行為の禁止
これらが認められた場合、
①発言の撤回、削除を求めます
②画像、発言等の強制削除する場合があります
③今後のLINE活動の改善を求めます
それでも改善が見られない場合、
◉本部長からの警告
◉トークルームからの強制退出
◉賞金没収
となる場合があります。